なんちゃってマインドフルネス瞑想、毎日ピラティス!

マインドフルネス瞑想をはじめその後ヴィパッサナー瞑想にも取り組んでいます。はじめは上手にできずにかえってイライラしたり怖い夢を見るようになってしまいました。ここでは参考図書などをご紹介しつつ今どんな感じで瞑想ができているかを綴ってみます。

すべて無料で学ぶマインドフルネス

今回はすべて無料でマインドフルネスを学んでいきましょう。

さて、怖い夢を毎晩見るようになった私は、このまま瞑想をやめてしまおうかと迷ったものです。
ヨガのインストラクターをはじめ色々な方に相談したところ「続けた方が良い」という方が圧倒的多数でした。

 

まず瞑想する時にBGMを使うことにしてみました。
副交感神経のはたらきを助ける音楽 BEST 神山純一

少なくとも心地よく目を瞑ることができます。

 

小さくこの音楽を流していたら20分程度の瞑想ができるようになりました。
すると、少しずつ怖い夢を見なくなっていきました。

 

最初のブログで紹介した書籍の著書、熊野宏昭教授が「NHKスペシャル シリーズ キラーストレス」に出演された際の音声が公開されています。
https://www.nhk.or.jp/special/stress/02.html

短いながらもマインドフルネスのエッセンスが良くわかります。

 

そしてこの方、
メンタリストDaiGoの「脳を鍛える マインドフルネス瞑想のコツ」①入門編


も参考になりました。

 

色々と散らかっているようですが、本質はただ一つ。
息を吸う時に「膨らみ、膨らみ、膨らみ・・・」、吐く時に「縮み、縮み、縮み・・・」、 雑念が浮かんだら「雑念、雑念、雑念・・・」(ラベリング)、「戻ります。」なのです。

 

https://twitter.com/LetItSee